【1分で分かる】WinMergeで差分行だけ表示する方法

IT関連

WinMergeで比較結果を確認した際に、
差分がでた行だけを確認したい時ありますよね

超簡単に差分だけにできるので、やり方を紹介します。

差分だけ表示する方法

Diffコンテキストを0行にすればいいです。
簡単ですね~!
ちなみにデフォルトは全行になっているので
一致している行もでます。

Diffコンテキストを0行

Diffコンテキストを0行以外

ちなみに、1行にすると
差分の前後1行も表示されます。
同じように行数を増やせば、
表示する差分の前後の行が増えます。

まとめ

差分だけを表示する場合
Diffコンテキストを0行にしてください。

以前にWinMergeの基本的な使い方を紹介しているので
ぜひ参考にしてください。

その他、役立つ小技も紹介しているので
よかったら見てください。

Ecxel関連

Windows関連

コメント

タイトルとURLをコピーしました